Lawyer
弁護士(愛知県弁護士会所属)

田中 伸明

Nobuaki Tanaka
主な取扱分野
高齢者問題(遺言・相続・成年後見申立て等)
障害者問題(成年後見申立て、障害者差別事案への対応等)
交通事故/破産/債務整理/離婚/その他一般民事事件
刑事事件

略歴

平成3年3月 名古屋大学 卒業
平成19年3月 中京大学法科大学院 修了
平成19年9月 司法試験合格
平成20年12月 弁護士登録(当事務所へ入所)
平成22年4月 内閣府障害者制度改革推進会議総合福祉部会委員(平成24年2月まで)
平成23年11月 厚生労働省 障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会委員(平成24年7月まで)
平成24年1月 名城法律事務所豊田事務所開設
当事務所パートナー
平成25年9月 厚生労働省 改正障害者雇用促進法に基づく差別禁止・合理的配慮の提供の指針の在り方に関する研究会委員(平成26年5月まで)
令和5年1月 内閣府 障害者政策委員会 委員
令和5年4月 厚生労働省 労働政策審議会 障害者雇用分科会 委員

弁護士会活動等

日本弁護士連合会 人権擁護委員会障害者差別禁止法制に関する特別部会 委員
日本弁護士連合会 高齢者・障害者権利支援センター 委員
愛知県弁護士会 高齢者・障害者委員会 副委員長

公的活動

Japan Disability Forum(JDF) 政策委員会 委員長
日本視覚障害者団体連合 評議員
名古屋市視覚障害者協会 会長
名古屋市障害者差別解消支援会議 委員
名古屋市障害者差別相談センター 定例委員
名古屋市身体障害者福祉連合会 理事
名古屋市社会福祉協議会事業運営委員会 委員

Message

20歳代で障害(視覚)を背負うこととなった経験を踏まえ、依頼者の方の悩みに寄り添いつつ、適切な法的解決策を提示できるよう心がけています。 私に相談することで、依頼者の方の漠然とした不安感が解消され、少しでも安心感を持って頂けるようになれば幸いに思います。